ニュービジョン vol.5 ~ 中流の常識を超えて、新しい幸福を見つけよう ~
最近、景気が少し低迷しているという話をよく耳にします。
また、外国人による自動車トラブルがニュースでよく取り上げられています。
今日は、4月13日の産経新聞の記事を元にお話ししたいと思います。
「あなたの生活水準は?」というアンケートで、日本人の多くが「中流」と答えています。
実際、アンケート調査で91%が中流意識を持っていることが分かりました。
中流の中でも、「中の上」が8%、「中の下」が22%、「中の中」が61%と大多数です。
日本人は「中流」を好む傾向があり、なんでも「中流」を基準に考えがちです。
今まで、中流は日本人のある意味ステータスだったのではないでしょうか
しかし、この中流のイメージを打破しないと、今必要な変化を生み出せません。
今までは、物を持っていることが中流生活の基準でしたが、現代ではそうとは限らないのではないでしょうか。
物から心や考えに焦点を移し、自由な思考をすることが、本当の幸福ではないでしょうか。
皆さんも、自分の価値観をどう定義するかを考えてみてください。
==================================
税理士法人 恒輝 榎本税務会計事務所
http://www.ecg.co.jp/
ウィズダムスクール両国分校
http://1310701-ryougoku.wisdom-school.net/
==================================