知って得する経営塾 第622号『リスクは危険ではない!』
★☆★ 新刊情報 ★☆★
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
『リスクは危険ではない!』
経営コンサルタント 阿部 重利
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
最近、トランプリスクや地政学的リスク、チャイナリスクなどなど・・
何かと「リスク」という言葉を耳にします。
この「リスク」についてですが、
一般に「危険」と訳して考えている人が多いのではないでしょうか?
確かにこういう場合には、「危険」といった意味合いで使われることはよくあります。
しかし、ポートフォリオ理論上・・
あるいは投資や金融の世界では、「リスク」を「危険」と訳しません。
「危険」は、デインジャー(danger)になります。
では、ポートフォリオ理論上、投資や金融の世界における「リスク」とは、何でしょうか?
これを端的にいえば「収益の標準偏差」ということになります。
「標準偏差」とは「分散の正の平方根」・・
そうなるとまた「おいおい!なんだかややこしい話になって来た!」
という声も聞こえてきそうなので・・
要は、極々シンプルに、収益の「散らばり具合」「ばらつき具合」「ブレ具合」
などと考えればわかりやすいと思います。
つまり、ポートフォリオ理論上、投資、金融の世界では、
「リスクが大きい」とは、危険が大きくたくさんあるという意味ではなく、
「大きく儲かる場合もあれば大損する場合もある」というように、
ばらつき、あるいはブレが大きいという意味になります。
もう少し言えば、
「リスク」があるから「リターン」があり、
「リスク」のないところには「リターン」もない!
ということになります。
そうすると、これは、なにもポートフォリオ理論上や投資、
金融の世界のみならず、ビジネスや経営の世界にも当てはまるのではないでしょうか?
「ノーリスク、ノーリターン」では、いつかビジネスや経営は行き詰ってしまいます。
リスクを恐れず、
なにかにチャレンジして行きたいものです!
ただし、
ポートフォリオ理論上、投資、金融の世界で、
決定的なダメージを喰らわない(損失を出さない)ために
リスク低減を図るように、ビジネスや経営においても、
大きなダメージを受けて社員や様々なステークホルダーを
路頭に迷わすことの無いよう、十分なリスク管理を行った上でのことですが・・
*******************************************************************
★☆★ 新刊情報!★☆★
~弊社代表執筆~
「"危機感"のない人にチャンスは来ない!」 セルバ出版より好評発売中!
経済産業省認定経営革新等支援機関
ヒューマネコンサルティング株式会社
代表取締役 阿部重利
TEL:048-940-0736
FAX:048-940-0741
MAIL info@humane-c.co.jp
お知らせ http://humane-c.co.jp/category/abeblog
☆URL http://humane-c.co.jp
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
≪おすすめ書籍のご案内≫
当メルマガの執筆陣の著書です。是非ご一読下さい!
★『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2018年版』
榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之、柳綾子共著
★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス2』
榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス』
榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
★『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男共著
★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
榎本恵一、伊地知克哉、林 充之共著
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
★☆★ 新刊情報 ★☆★
「知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識」2018年度版
本年は配偶者控除が150万円に改正されることとなりましたが、
単純にその枠いっぱい働くと世帯年収が減ってしまうこともあります。
なぜそうなるのか、どうしたらいいのかを特に詳細に説明しています。
年金の額が少なかったり、税金を多く払うことになったり、
給付金を貰い損ねたり…。
そういった「生涯損失金」は正しい法律・制度の知識がなかったり、
古い法律知識のままだったりすることで発生する。
本書は、家庭全体のライフプランを立てられるように、
年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識と得する情報を満載した定番書。
暮らしにかかわる法律・制度とそのお金を、
人生の節目ごとにまとめた章構成になっている。
●特集 配偶者控除に立ちはだかる社会保険の壁
第1章 得する社会人の基礎知識
第2章 得する結婚退職の基礎知識
第3章 得する出産情報の基礎知識
第4章 得する働き盛りの基礎知識
第5章 万が一のときに損しないための基礎知識
第6章 得する中高年の生き方基礎知識
第7章 得する老後の基礎知識
第8章 人生の終焉を迎えるときの基礎知識
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
次号、第623号は6月11日(月)に配信予定です。
どうぞお楽しみに!
★☆★ ツイッター&フェイスブックもやっています! ★☆★
一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいね!をお願いします!
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
【発行者】 株式会社イーシーセンター
【連絡先】 info@ecg.co.jp
【発行システム】
まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/m/0000052980.html
メルマ!(ID 154169) http://www.melma.com/backnumber_154169/
メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/backnumber_44409/
■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■
■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
All Rights Reserved (c)2000-2018
by イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○