ECGチャンネル

榎本会計事務所の税理士・スタッフたちが、
税務・会計・経営コラム・用語集など、経営者のヒントを発信!

知って得する経営塾 第610号 『このままで大丈夫なの?、、、国内の人手不足』

 ★☆★ 新刊情報 ★☆★
 

book_tokusuru2017.jpg

 

「知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識」2018年度版を購入する

Amazon rakuten bk1 
  

 

 

 

 

 

 

 
  
 
 
 
 
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
『このままで大丈夫なの?、、、国内の人手不足』
                    MBA 長友 孝幸
 
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
東京オリンピックを目前にして、国内の人手不足は深刻化している。
 
政府は労働時間を制限して、サラリーマンの残業代の機会を減らしているにも関わらず、
 
ある所得層を対象に増税までしようとしている。
 
 
今まで同じような作業をして、稼いで家族のために、いや自らのために、
 
少しばかりの贅沢を残業代で賄っていたものが、
 
アホな政府の決め事【プレミアム・フライデー】等によって、
 
働く機会は減少し、自らが使える金銭は減少、その後には増税だ。
 
本当にどの政党を選んでも馬鹿げている方向にしか向かない。
 
 
サラリーマンだけではない、人を媒介にしている企業は、
 
更に追い打ちをかけられている。
 
宅配業者、飲食店、コンビニ、クリーニング、
 
ホテルのような企業形態は、沢山の人材を必要とする職種であり、
 
特に日本的なサービスを提供している企業における人材の確保は深刻ですね。
 
 
ただ、企業の人材不足と言うものは、単純に業務が忙しくなるだけでなく、
 
提供してきたサービスの資質の維持、更には企業の存続にまで影響する可能性が
 
あることを忘れてはいけないと思います。
 
 
念のため、企業の人材不足がもたらす負のルーティンを見てみましょう。
 
 
慢性的な人材不足によって、本来の規定人数を4人で実施していた業務があるとします。
 
何らかの理由により一人が離職します、更に突然の病等によって、
 
2人で対応するようになった場合、一人当たりの仕事量は2倍に増加します。
 
 
従業員に一人当たり負担量を短期的に解決できれば、
 
多少なりとも持ちこたえることができますが、
 
募集広告を出しても、面接の希望の電話もない状況では、
 
容易に解決できる問題ではありません。
 
 
慢性的な労働超過は残る労働者とっても、身体的・精神的に疲労が溜まり、
 
環境は悪化するばかりです。
 
その影響は、提供する商品やサービスの質の低下につながりやすく、
 
結果として売上減少は、企業の存続にもつながります。
 
 
テレビやネットを見ていると政治家は、人手不足を解消するために、
 
外国人労働者で解消できるとしていますが、
 
現場で外国人を雇用してつかったこともない連中の話は机上の議論にしかならないです。
 
 
すなわち、日本には「日本語」という特殊な参入障壁があること、
 
アジア圏内で直接投資を行った時代に経験した、現地アジア圏内での労働者のジャブホッピングは、
 
今、日本国内のいる労働可能な外国人の査証取得者の間で行われていることが現実にあります。
 
そんな連中に頼っていたら、日本企業としての技術や良質なサービスは維持できなくなります。
 
 
2020年に東京オリンピックを控えて、企業の現場では本当に人材が足りていない。
 
それ以降は大丈夫なのだろうか。
 
我々が生きる環境は変わった、高度成長期、誰もが汗をかいて働いた、
 
しかし、現代のネット社会では、パソコンやSNSに向かって収入を稼ぎ出す
 
ゆとり世代主導の経済環境になっている、今までのことが通用しない。
 
 
これからの人生、どう生きるか、、、昭和生まれの起業家は、これからも考え続けなければならないです。
 
 
 
 ◆◇◆    MBA 長友 孝幸 プロフィール    ◆◇◆ 
     
      株式会社比風屋 代表取締役 長友 孝幸
        http://www.hifuuya.co.jp/about/
 
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  
  
 ≪おすすめ書籍のご案内≫
 
 当メルマガの執筆陣の著書です。是非ご一読下さい!
 
 ★『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2018年版』
   榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之、柳綾子共著
    https://www.ecg.co.jp/topics/2018.php?mm=610
 
 ★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス2』
   榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
    https://www.ecg.co.jp/topics/worklifehappiness2.php?mm=610
 
 ★『実践 ワーク・ライフ・ハピネス』
   榎本恵一、阿部重利共著 藤原直哉監修
    https://www.ecg.co.jp/topics/post_53.php?mm=610
 
 ★『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
   榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男共著
    https://www.ecg.co.jp/topics/post_52.php?mm=610
 
 ★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
   榎本恵一、伊地知克哉、林 充之共著
    https://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=610
 
 
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
 

 

 ★☆★ 新刊情報 ★☆★

「知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識」2018年度版
 
本年は配偶者控除が150万円に改正されることとなりましたが、
 
単純にその枠いっぱい働くと世帯年収が減ってしまうこともあります。
 
なぜそうなるのか、どうしたらいいのかを特に詳細に説明しています。
 
年金の額が少なかったり、税金を多く払うことになったり、
 
給付金を貰い損ねたり…。
 
 
そういった「生涯損失金」は正しい法律・制度の知識がなかったり、
 
古い法律知識のままだったりすることで発生する。
 
本書は、家庭全体のライフプランを立てられるように、
 
年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識と得する情報を満載した定番書。
 
暮らしにかかわる法律・制度とそのお金を、
 
人生の節目ごとにまとめた章構成になっている。
 
 
●特集 配偶者控除に立ちはだかる社会保険の壁
 
第1章 得する社会人の基礎知識
第2章 得する結婚退職の基礎知識
第3章 得する出産情報の基礎知識
第4章 得する働き盛りの基礎知識
第5章 万が一のときに損しないための基礎知識
第6章 得する中高年の生き方基礎知識
第7章 得する老後の基礎知識
第8章 人生の終焉を迎えるときの基礎知識

 

 

book_tokusuru2017.jpg

 

「知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識」2018年度版を購入する

Amazon rakuten bk1 
  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
 
次号、第611号は2月19日(月)に配信予定です。
 
どうぞお楽しみに!
 
 ★☆★ ツイッター&フェイスブックもやっています! ★☆★
  一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいね!をお願いします!
   ツイッター http://twitter.com/#!/enomotokaikei
   フェイスブック http://www.facebook.com/enomotokaikei
 
 
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
 
 【発行者】    株式会社イーシーセンター
 【HP】     https://www.ecg.co.jp/?mm=610
 【連絡先】    info@ecg.co.jp
 【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=610
  【発行システム】 
  まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/m/0000052980.html
  メルマ!(ID 154169) http://www.melma.com/backnumber_154169/
  メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/backnumber_44409/
 
 ■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■ 
 
 ■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
          All Rights Reserved (c)2000-2018
          by イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

ECGチャンネル アーカイブ

ECGチャンネルトップに戻る

榎本会計事務所のセミナー・研修

榎本税務会計事務所への
お問い合わせ

税理士と経営コーチが経営者を支援します。まずはご連絡ください。


主な対応地域
墨田区(両国.錦糸町.業平橋.菊川.曳舟.向島...)、中央区(東京.銀座.日本橋.築地.月島.勝どき...)、台東区(浅草橋.秋葉原.浅草.上野.蔵前.御徒町...)、江東区(門前仲町.木場.東陽町.南砂町.清澄白河.森下.住吉.亀戸.大島...)、葛飾区(新小岩...)、江戸川区(平井.小岩...)、その他の東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城