第367号『過去の業績がどんなに良くても』
★☆★ 既刊情報 ★☆★
この本執筆したのは弊社代表の税理士、榎本恵一と社会保険労務士の吉田幸司、渡辺峰男と弁護士の谷原誠です。労使間のトラブルは、トラブルが起こってからよりも起こる前の方が重要です。起こる前なら回避策や防止策が効果を発揮しますが、起こった後ではその効果は限定的です。平穏無事な会社が一夜にしてトラブルの渦中に巻き込まれるということも実際にあるのです。その意味では、平穏無事な会社ほどこの本を読む価値があると言えるでしょう。労使トラブルから会社を守るための必読の書!!
★☆★ 無料立ち読みコーナー ★☆★
今回、万来舎様のご協力により無料立ち読みコーナーへ新たに本書の一
部を公開致しました。大好評発売中の本書、労務管理の決定版!!
気になった方の為の無料立ち読みはこちらから↓
▽新刊『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
CASE06 雇止め【http://bit.ly/z9cyuu】
CASE04 未払賃金【http://bit.ly/AedInF】
★☆★ 緊急告知 ★☆★
今回、榎本会計事務所をより知って頂く為にホームページで事務所の風景
を動画配信致しました。メールマガジンでは分からないスタッフや所内の
雰囲気を是非、体感して下さい!! YouTubeでも視聴できます!!
【http://bit.ly/zdJRus?mm=367】
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
過去の業績がどんなに良くても MBA 長友 孝幸
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
どんなに沢山の決算書や年次報告書を目にしても、それは過去の業績が
どれほどすばらしいかを知ることではありません。
過去の業績ばかりに目を奪われて投資の意思決定をするのは、バックミラーを
見ながら車を運転するようなものであって、どんなにすばらしい過去の業績
であっても、企業環境の変化に何ら対応しないでいれば、将来に向けて
積極的な事業展開や利益確保は望めません。
ここでは、皆さんも興味があるラブホテルを事例にしてお話してみましょう。
どの業界でもよくあることですが、過去の業績にこだわりすぎて環境変化に
対応できず、業績不振が続き、身動きがとれなくなったり、物件を購入する
前に過去の売上ばかりにこだわる投資家や経営者がいます。
現在・過去の売上がどうであれ、事業で勝つには、まず自分の頭で考えた
確固たる理由が必要になります。
都内にあるほとんどのホテル物件は、債務超過によって再建が困難になり
売却と言うケースが少なくありません。過去の資料(物件概要書)を見ても、
その地域や業界に精通していなければ、そのカギとなるものが見つけられない
のが現実です。
特に近年のホテル業界はファンドや外国人投資家の参入により、
その参入障壁は低く見られがちですが、10年以上経営成績が優良なホテル
は多くありません。何かしら病を抱えています。
近年は政令改正や不況の影響などから、自らの事業を継続する経営者にしても
将来的な不安を抱えて、売却や運営委託のニーズが増加している現実が
あります。
ただ、支配人やマネージャー経験者であれば、容易に運営管理できるように
見えますが、施設の老朽化・経費の圧縮(人事雇用・物品管理)・金融機関
との折衝など重篤なホテルになれば、素人紛いのコンサルティング会社や
個人の経験者では困難です。
ならば、将来にどれだけの収益を上げることが可能か、事業・財務計画等を
達成可能性させるか、それを理由づけるだけの総合的な力を企業家として養う
必要があります。
人は自らの知識や経験を補うために外部の企業に委ねますが、勝負に負けると
その口癖は、「あの人が推薦したから大丈夫、、、あの人に騙された」と言う。
企業家としてそんな言い訳をしては成功を望めません。
金融機関、コンサルティング、業界に関連する成功者等がどんなアドバイス
をして、どんな行動をされても、それに影響されず情報を読み、自らで考える
ことが大切になります。
事業の成功は他人が賛成するかどうかではありません。成功の根拠を他人に
求めず、独力で考えることが成功のカギではないでしょうか。
今、我々が望むのは将来への成長ですから、、、独力でがんばりましょう。
◆◇◆ MBA 長友 孝幸 プロフィール ◆◇◆
株式会社比風屋 代表取締役 長友 孝幸
【http://www.hifuuya.co.jp/about/】
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
≪おすすめ書籍のご案内≫
当メルマガの執筆陣の著書です。是非ご一読下さい!
★New!!
『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/post_52.php?mm=367】
★『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2012年版』
榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/2012.php?mm=367】
★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
榎本恵一、伊地知克哉、林 充之共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=367】
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
編集後記 副編集長 高塩 吉明
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。
先週末に、中央自動車道の笹子トンネルで崩落事故が発生しました。
走行中の車が下敷きにされるなど、複数の死者も確認されています。
今回の事故は、定期点検では異常が見つからなかったようですが、供用開始
から35年が経過している為、経年劣化ではないかとの見解のようです。
このトンネルは『つり天井式』と呼ばれており、この他に全国であと29カ所
同じ形式で設置されているそうですが、国土交通省は準備が整い次第緊急点検
を指示する方針のようです。
数十年に一度の大規模な修繕も大切ですが、日々の小さなメンテナンスも重要
であることを改めて思い知らされますね。
次号、第368号は12月10日(月)に配信予定です。どうぞお楽しみに!
★☆★ ツイッター始めました! ★☆★
一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいね!をお願いします!
ツイッター【http://twitter.com/#!/enomotokaikei】
フェイスブック【http://www.facebook.com/enomotokaikei】
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
【発行者】 榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
【HP】 https://www.ecg.co.jp/?mm=367
【連絡先】 info@ecg.co.jp
【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=367
【発行システム】
まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/m/0000052980.html
メルマ!(ID 014722) http://www.melma.com/backnumber_154169/
メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/backnumber_44409/
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?005840
■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■
■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
All Rights Reserved (c)2000-2012
by 榎本会計事務所&イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○