第320号『落語界の四天王』
╋━ 知って得する経営塾 ━━━━━━━━ 第320号 2011年12月19日 ━
┏╋┛
╋┛ 発行:榎本会計事務所&イーシーセンター https://www.ecg.co.jp/
┃ info@ecg.co.jp
┃──────────────────────────────────
╋┓ 現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム
┗╋┓ 経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 目次 ■□■
落語界の四天王 落語家 三遊亭 金時
編集後記 副編集長 渡邉 正行
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
≪榎本会計事務所&イーシーセンターよりお知らせ≫
★☆★ 緊急告知 ★☆★
この本執筆したのは弊社代表の税理士、榎本恵一と社会保険労務士の吉田幸司、渡辺峰男と弁護士の谷原誠です。
労使間のトラブルは、トラブルが起こってからよりも起こる前の方が重要です。起こる前なら回避策や防止策が効果を発揮しますが、起こった後ではその効果は限定的です。平穏無事な会社が一夜にしてトラブルの渦中に巻き込まれるということも実際にあるのです。その意味では、平穏無事な会社ほどこの本を読む価値があると言えるでしょう。労使トラブルから会社を守るための必読の書!!
「社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!」を購入する
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
落語界の四天王 落語家 三遊亭 金時
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
談志師匠がお亡くなりになった。
志ん朝、柳朝、圓楽、談志と四天王と評されたこともあった。
これで四天王のすべてが、この世を去ったわけだ。
志ん朝師匠は皆様、御存知の通り、昭和の名人と言われた古今亭志ん生師匠の
次男に生まれ、兄はこれまた名人、金原亭馬生。
若いときからその実力を認められ、わずか5年で真打の昇進。
舞台に、芝居に、テレビにと、まさにスターとして活躍。
10年前、惜しまれながら他界した。
柳朝師匠は、独特の歯切れのいい、べらんめえ調の語り口で一世を風靡し、
自らの不摂生が元で倒れ、長い闘病生活の末、この世を去った。
私が入ったころはすでに寝たきりだった。
実は柳朝師匠には、父は大変な恩義がある。
先代金馬師匠がなくなって、フリーだった父が落語協会に入るとき、誰も香盤
(芸人の序列。一枚違うだけで "兄さん" と呼ばなくてはならない)の
下になりたくないのでもめた時、柳朝師匠が
「いいよ、俺の上に入ればいいんだから!!」
と言ってくれたのだった。
父は今でも柳朝師匠には感謝している。
実に江戸っ子らしく、気風のいい師匠だった。
病魔にさえ襲われなければ、もっともっと活躍した人だろう。
だが、弟子を育てるのが上手で、一朝、小朝、正朝、勢朝と、現在の落語界の
一翼を担う人材を育てている。
圓楽師匠は、大量真打を「粗製乱造」と断固反対し、落語協会を脱退した、
昭和の名人、三遊亭圓生師匠の一番弟子、圓生師匠に従って落語協会を脱退
した。
こちらも若い頃から自らを "星の王子様" と名乗って大ブレークした。
圓生師匠没後、圓楽党を結成し、後進の育成に努めた。とはいえ晩年、弟子
に対して
「もうお前達、全員真打!!! あとは自分たちでやれ!」
と言って、まだ入門3年程度の人間まで真打にして放り出してしまった。
大量真打に反対して落語協会を脱退したにもかかわらず、ちょっと無責任だし、
整合性がとれないと思う。
笑点の司会として活躍はしたけど、落語自体はあまり上手いと思ったことはな
い。社会風刺が上手だった。
そして、談志師匠。実はあまり接点がない。
お坊ちゃん、志ん朝に対抗して、独特の切れのいい枕で客を惹き付け、笑点の
大喜利を考え出したのがこの師匠。という意味では、落語界に残した足跡は大
きい。
柳家小ゑんから立川談志を襲名。そのときが絶頂期だった、言う人は多い。
物事を逆説的に捉えて本質を突く鋭さは凄かった。
著書の "現代落語論" は名著として誉れ高い。
「落語は人間の業の肯定である。人間は元々、ダメな生き物で、それが落語で
ある」
凄い一言である。その後、参議院議員選挙に立候補して当選。
暴言が元で沖縄開発庁長官を辞任したのは周知でしょう。
私が二ッ目になったばっかりだった頃、TBSの番組で "落語のピン"
という番組で、出囃子の笛を吹くのを頼まれて、毎週、深川の江戸資料館へ
行っていた。
その間、談志師匠のどこが素晴らしいのか、見極めてやろうと、高座の脇で
かぶりついて聴いた。
一年間、「いい出来だなぁ」 と感心したことは一度もなかった。
ある時は洋服のまま高座に上がり、あるときはベロベロで、またある時は来な
いこともあった。ドタキャンである。
また談志ファンはそれを喜ぶのだ。
一種、談志教の信者達、と言った感じ。落語一席終わった後、閉まる幕を途中
で止めさせ、その日の自分の落語の言い訳をする。
「この噺はな、俺が若いときには評論家から "まるでドラムのビートを聴い
てるようだ" 絶賛されたんだ。でもまあ、こんな程度の噺だ。」
と言って改めて幕を下げさせる。
それがとっても格好悪かった。自分の出来に言い訳するのはどうもね。
とても気の小さくて、周りを気にする人で、ある時、楽屋で散々、私の父の
悪口を言っていた。
はねた後、私は恒例の打ち上げには車で来ていたので参加しなかった。
すると翌日、私のうちに電話が掛かってきて、
「昨日は悪かったな。気に障ったのか?」
と言われてビックリした。昔から、
「あと10万ギャラよこさねえと、今日の落語会、いかねえぞ!!」
と言ったり、他人の高座をソデから邪魔したり、弟子から上納金を取ったり、
エピソードの多い師匠だ。
ある時、小さん師匠が楽屋にいるときに突然、やってきて、自分の師匠に
散々、悪態をついたそうな。
最後までじっと黙って聴いていた小さん師匠が一言、
「俺はお前に全部任せようと思っていたんだ。」
と、うめく様に言ったという。
小さん師匠は多くの弟子を育て人格者として、落語家みんなから尊敬されてい
る。まだ終戦間もない頃、ある師匠が小さん師匠のところに稽古に行くと、
終わった後、
「おい、飯食ってけよ!」
当時、貴重だった白米をたらふく食べさせてもらって、
「さすが小さん師匠だ。白米がこんなに手に入るなんて」
と驚きながら辞去して、ふと忘れ物に気付いて取りに戻ると、小さん夫婦は
芋を食べていた。
その方は泣きながら帰ったそうだ。
その弟子として、自分の弟子から上納金を搾取するのは、どうしても納得が
いかない。
志ん朝師匠には本当に落語の素晴らしさを教えられた。
談志師匠が昔、すばらしい時期があったのだとしたら、手垢をつけて、いつ
もいじって、落語に愛情を注がないと、落語って腐るんだな、と教えてくれ
た人かもしれない。
絶頂期にお目にかかりたかった。
合掌。
◆◇◆ 三遊亭金時師匠のホームページ ◆◇◆
ECGチャンネル14ch 三遊亭金時の部屋
https://www.ecg.co.jp/kintoki/?mm=320】
日々写真付きで綴られているブログや
公演等のスケジュールもこちらでご確認下さい。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
≪おすすめ書籍のご案内≫
当メルマガの執筆陣の著書です。是非ご一読下さい!
★New!!
『社長、ちょっと待って!!それは労使トラブルになりますよ!』
榎本恵一、谷原誠、吉田幸司、渡辺峰男共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/post_52.php?mm=320】
★『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2012年版』
榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司、林充之共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/2012.php?mm=320】
★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
榎本恵一、伊地知克哉、林 充之共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=320】
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
編集後記 副編集長 渡邉 正行
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
いつも当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます!
大手ファストフードチェーンの一部店舗で、高校生らがイスを占拠するなど
して大騒ぎし、制服での入店を制限されていたという報道がありました。
学校側と騒動のあったエリアを管轄している県教委・市教委側も騒動を認識
しているようです。
一方の店側は、制服を着た生徒や保護者の付き添いがない未成年者に対し、
午後5時からの店内飲食お断りの張り紙を入口に掲げ、持ち帰りの飲食は対応
するとしています。
よくある騒動ですが、いつも記事の中心は若者のマナーです。
騒動を起こした若者の親や学校側がターゲットになることはありません。
大人のマナーがよいかと問われれば決してそんな事はなく、むしろ都合が悪い
というミもフタもない話になってしまいます。
マナーを知らない大人が育てた子供に行儀よくしなさいというのは酷な話
です。
「今時の若者は」という言葉はいつの時代も耳にしますが、「今時の大人は」
という言葉が根ずくのには時間がかかりそうです。
次回第321号は12月26日(月)に配信予定です。お楽しみに!
★☆★ ツイッター始めました! ★☆★
一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいねをお願いします!
ツイッター【http://twitter.com/#!/enomotokaikei】
フェイスブック【http://www.facebook.com/enomotokaikei】
★☆★ 『決算診断サービス』無料お試し版 ★☆★
【https://www.ecg.co.jp/kessanshindan/?mm=320】
榎本会計事務所が決算書を採点するこの決算診断サービスで決算書を
これまでの「申告の為に仕方なく作っていた決算書」から
「経営判断にも活かせる宝の地図」にしましょう!
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
【発行者】 榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
【HP】 https://www.ecg.co.jp/?mm=320
【連絡先】 info@ecg.co.jp
【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=320
【発行システム】
まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/m/0000052980.html
メルマ!(ID 014722) http://www.melma.com/backnumber_154169/
メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/backnumber_44409/
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?005840
■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■
■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
All Rights Reserved (c)2000-2011
by 榎本会計事務所&イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○