第305号 東日本大震災後の事業継続計画(BCP)とは
┏╋━ 知って得する経営塾 ━━━━━━━━ 第305号 2011年09月05日 ━
┏╋┛
╋┛ 発行:榎本会計事務所&イーシーセンター https://www.ecg.co.jp/
┃ info@ecg.co.jp
┃──────────────────────────────────
╋┓ 現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム
┗╋┓ 経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 目次 ■□■
東日本大震災後の事業継続計画(BCP)とは 特定社会保険労務士
東海林 正昭
編集後記 副編集長 秋葉 和彦
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
≪榎本会計事務所&イーシーセンターよりお知らせ≫
★☆★ ツイッター&フェイスブック始めました! ★☆★
まだまだ使いこなせていませんが
是非フォロー&いいねをお願いします!
ツイッター【http://twitter.com/#!/enomotokaikei】
フェイスブック【http://on.fb.me/pmlNGE】
★☆★ 駅前経営塾 開講情報 ★☆★
JR両国駅東口より徒歩5秒、楽しみながら学んでいきましょう!
▽『今後の税制改正と経営者の資産形成のコツ』
9月13日(月) 15~18時
テーマ:○今後の税制改正で注意すべきポイント
○東日本大震災以降の施策について
○経営者だけに認められた優遇された資産形成方法
○会社で築いた資産を経営者個人で受け取るコツ
【https://www.ecg.co.jp/course/post_60.php?mm=305】
▽ 奥様医業経営塾 医院経営のポイントからライフプランまで
9月~ 全5回
【https://www.ecg.co.jp/course/post_59.php?mm=305】
▽ ベストセラー作家の小説で学ぶ『遺言』
9月20日(火) 15~17時
【https://www.ecg.co.jp/course/post_57.php?mm=305】
★☆★ 榎本会計ネットラジオ放送局 最新ラインナップ ★☆★
▽ エノラジ 『新首相誕生への期待と「未来との比較」』
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-enoradi_post_420.php?mm=305】
▽ 対談経営語録 『落とし穴転落死の解釈』(弁護士 谷原誠先生)
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_post_421.php?mm=305】
▽ 対談経営語録 『米国債格下げがもたらす影響』
(経済アナリスト 藤原直哉先生)
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_post_418.php?mm=305】
★☆★ 榎本会計事務所ブログ更新情報 ★☆★
▽ 経済アナリスト 藤原直哉先生の『8月の世界情勢』(動画解説)
【https://www.ecg.co.jp/member/?mm=305】※会員専用
▽ 環境経営ブログ更新(8/12)
私達の環境経営方針について公表しています
【https://www.ecg.co.jp/blog/ecostage_new.php?mm=305】
★☆★ 『決算診断サービス』無料お試し版 ★☆★
【https://www.ecg.co.jp/kessanshindan/?mm=305】
榎本会計事務所が決算書を採点するこの決算診断サービスで
申告の為だけの決算書を経営判断にも活かしましょう!
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
東日本大震災後の事業継続計画(BCP)とは 特定社会保険労務士
東海林 正昭
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
メルマガの読者の皆様お元気ですか。
東日本大震災は、電力不足や部品の供給停止など、様々な企業の事業に影響を
与えています。そこで事業継続計画(BCP)、および継続的な取り組みの必
要性が再認識されています。
さて、事業継続計画とは企業が緊急時において、中核となる事業の継続、早期
復旧を可能にするために、あらかじめ平常時に行うべき活動、また緊急時に事
業継続のためにとるべき方法などを取り決めておくことです。
いずれにしても、企業それぞれ身の丈にあった「使える事業継続計画」が大切
です。
中小企業庁HPでは、事業継続計画策定の前に現在の事業継続能力を確認でき
る「入門診断」があります。
ヒト・モノ・カネ・情報・事業継続の5つの分野で簡単な現在の事業継続能力
の診断ができます。その項目を抜粋すると、
(1)ヒトの項目では、緊急事態発生時に、支援が到着するまでの社員の安全
や健康を確保するための適切な災害対応計画を作成しているか
災害が勤務時間中、勤務時間外に起こった場合、社員と連絡を取り合え
るか
(2)モノの項目では、会社の建物は災害の衝撃に耐えられるか
また、ビル内の機器類はその衝撃から保護されているか
会社周辺の地震・洪水に関する危険性を把握しているか
(3)カネの項目では、1週間または1ヶ月程度、事業を中断した場合の
損失を把握しているか
(4)情報の項目では、情報のコピー、バックアップをとっているか
(5)事業継続の項目では、どの事業を優先的に継続・復旧すべきか
そのために何をすべきか考え、対策を打っているか
社長が不在または負傷時、代わりの者が指揮をとる体制が整っているか
などがあります
事業継続計画策定のポイントとしては
(1)複数の事業のうち、緊急時に優先して継続、早期復旧すべき事業(中核
事業)を特定
(2)災害時に中核事業を復旧する目標時間を設定
(3)中核事業継続に不可欠の人材、設備、資金、情報等について
災害時でも利用できるよう事前に対策、代替策を用意などがあります
事業継続計画運用のポイントとしては
(1)中核事業や目標復旧時間について、
顧客等取引先の了解を得られるよう事前に相談
(2)災害時に、経営者はどう行動するつもりか
また社員にどう行動して欲しいか、話し合う
(3)訓練や定期的な見直しによって
事業継続計画を継続的に改善などがあります
9月1日の防災の日を迎え、そして東日本大震災から約6ヶ月たつ今月、
企業が緊急事態を生き抜くために、この機会に東日本大震災後の
事業継続計画を社内で話しあってみてはいかがでしょうか。
◆◇◆ 特定社会保険労務士 東海林 正昭 プロフィール ◆◇◆
【https://www.ecg.co.jp/about/syoji.php?mm=305】
東海林社会保険労務士事務所は、毎月「手作り事務所ニュース」を
作成して情報発信にも力を入れている事務所です。詳細は
上記URLから東海林社会保険労務士事務所のHPをご覧下さい。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
≪おすすめ書籍のご案内≫
当メルマガの執筆陣の著書です 是非ご一読下さい
★『知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識 2010~11年版』
榎本恵一、吉田幸司、渡辺峰男共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/2001011.php?mm=305】
★『経営コーチ入門 経営者をサポートする』
榎本恵一、林 充之、伊地知克哉共著
【https://www.ecg.co.jp/topics/post_49.php?mm=305】
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
編集後記 副編集長 秋葉 和彦
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
いつも当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます!
先週末5年ぶりに免許の更新に行ってきました。実は私も忘れかけていたので
すが、ニュースで騒がれて幸いにして思い出しました。
今回、ICチップが入ったりこれまでの普通免許が中型免許になってたりと色
々と変わっていました(変更自体はかなり前でしたが)。
また、変わっていて一番ビックリしたのは、更新の教習で毎回定番だった死亡
事故の多い県ワースト3が変わっていた事でした。いつも私の住んでいる千葉
県はマナーが悪いとか言われていましたが、ここ数年は順位が入れ替わってい
るようです。
こうしてみると状況も法律も常に変化しているのですね、経営も同じで変化に
ついていけなくならないようにアンテナを張って適応していく事が必要です。
また、死亡事故の順位もドライバーの意識を変える為に色々な人達が努力して
きたのでしょうが、そういう人達やドライバーの日々の行動が結果に繋がって
いるのでしょう。
変化への適応と行動し続ける事、やはり結果を出すにはこの積み重ねが大事な
のですね。
次回第306号は9月12日(月)に配信予定です。お楽しみに!
★☆★ ツイッター始めました! ★☆★
一緒に盛り上げて下さい、是非フォロー&いいねをお願いします!
ツイッター【http://twitter.com/#!/enomotokaikei】
フェイスブック【on.fb.me/pmlNGE】
★☆★ 『決算診断サービス』無料お試し版 ★☆★
【https://www.ecg.co.jp/kessanshindan/?mm=305】
榎本会計事務所が決算書を採点するこの決算診断サービスで
申告の為だけの決算書を経営判断にも活かしましょう!
○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○
【発行者】 榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
【HP】 https://www.ecg.co.jp/?mm=305
【連絡先】 info@ecg.co.jp
【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=305
【発行システム】
まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/m/0000052980.html
メルマ!(ID 014722) http://www.melma.com/backnumber_154169/
メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/backnumber_44409/
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?005840
■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■
■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
All Rights Reserved (c)2000-2011
by 榎本会計事務所&イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○