ECGチャンネル

榎本会計事務所の税理士・スタッフたちが、
税務・会計・経営コラム・用語集など、経営者のヒントを発信!

第253号 採用関係助成金、人より努力すること

 ┏╋━ 知って得する経営塾 ━━━━━━━━ 第253号 2010年3月8日 ━━
┏╋┛       
╋┛  発行:榎本会計事務所&イーシーセンター  https://www.ecg.co.jp/
┃                                                    info@ecg.co.jp 
┃──────────────────────────────────
╋┓  現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム      
┗╋┓ 経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中
 ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
            ■□■ 目次 ■□■

22年2月スタートの採用関係の助成金のご案内
        
            社会保険労務士・キャリアカウンセラー 吉田幸司

人より努力すること                落語家 三遊亭 金時

編集後記                      副編集長 秋葉和彦

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

           ■□■ お知らせ ■□■ 
 
 ●YAHOOメルマガをご利用の方へ    <<重要>>
  YAHOOメルマガは4月20日をもってサービス提供が終了します。
  今後も引続き当メールマガジンをお読み頂けるように別の配信システム
  (まぐまぐ)での登録をお願い致します。今後も当メールマガジンを
  宜しくお願い致します。→【http://www.mag2.com/m/0000052980.html
 

 ●榎本会計事務所の文章、映像、音声による『情報発信』番組
   【ECGチャンネル】各チャンネルのご紹介です!  
 
 ★1ch★ 榎本会計事務所が発表する中小企業の経営指標『EKI』
        【https://www.ecg.co.jp/blog/eki.php?mm=253
 
 ★2ch★ スタッフが写真と文章で皆様へ気付きを与える『フォトログ』
        【https://www.ecg.co.jp/blog/photolog.php?mm=253

 ★3ch★ 当メルマガ『知って得する経営塾』バックナンバー
        【https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=253】 

 ★4ch★ お馴染みの榎本恵一による『経営コーチブログ』
        【https://www.ecg.co.jp/blog/column.php?mm=253

 ★5ch★ 中小企業診断士伊地知克哉によるコラム『企業経営ブログ』
        【https://www.ecg.co.jp/blog/news.php?mm=253

 ★6ch★ 中小企業の現在(いま)を聴け!『エノラジ』   
        【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-enoradi.php?mm=253

 ★7ch★『対談!経営語録』榎本が各界専門家とガチンコトークバトル!
        【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan.php?mm=253】 

 ★8ch★ 新人スタッフが送る『我らちゃんこ番』  
        【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-chanko.php?mm=253

 ★9ch★ 映像(Youtube)でお送りする『実録!榎本会計事務所』
        【https://www.ecg.co.jp/blog/vodcasting.php?mm=253

 ★10ch★ マンガ『勝経営と三遊亭金時のおもしろ経営塾』
        【https://www.ecg.co.jp/blog/comic.php?mm=253

 ★11ch★ 調べ物には税務・会計用語集『エノペディア』
        【https://www.ecg.co.jp/blog/glossary.php?mm=253

 ★12ch★ ECGの『社歌』をご紹介します!
        【https://www.ecg.co.jp/blog/song.php?mm=253】 

 ★13ch★ 当メルマガでもお馴染み『三遊亭金時の部屋』
        【https://www.ecg.co.jp/kintoki/

 ★14ch★ 『ECGクラブ専用サイト』各界の専門家によるマル秘
        お役立ち情報を、会員限定で映像配信しています。
        【https://www.ecg.co.jp/member/?mm=253

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

22年2月スタートの採用関係の助成金のご案内
        
            社会保険労務士・キャリアカウンセラー 吉田幸司

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
平成22年2月より採用関係の新たな助成金が2つ始まりました。

1つは、平成21年10月から平成22年9月までに学校を卒業した人を雇用
した場合に支給される「新卒者体験雇用奨励金」です。

もう1つは建設業で働いていた人を雇用した場合に支給される「建設業離職者
雇用開発助成金」です。


「新卒者体験雇用奨励金」は次の場合に支給されます。

1.平成21年10月から平成22年9月末までにハローワークを通じて、中
  学、高校、短大、大学など卒業した人を体験雇用として雇入れる。

2.体験雇用は、31日間の有期の雇用で週30時間以上の労働時間とし、そ
  の間の賃金を支払う。

3.体験雇用開始から一定期間内に体験雇用実施計画書をハローワークに提出
  する。

4.体験雇用の期間が終了し、体験雇用実施計画書に記載した正社員への登用
  基準を満たした人を正社員として雇い入れる。

5.体験雇用実施報告書を一定期間内にハローワークに提出する。


助成金の額は、体験雇用1人につき8万円となっています。ただし、この助成
金をもらうと同じ人について他の助成金をもらうことはできません。

また、この助成金は、平成23年3月末までに体験雇用を実施した場合のみの
期間限定です。


「建設業離職者雇用開発助成金」は次の場合に支給されます。

1.雇い入れ日の満年齢が45歳以上60歳未満で次のいずれかに該当する人
  を平成22年2月8日から平成23年3月末までにハローワーク等を通じ
  て雇い入れる。

  ・雇い入れ前1年間のうち、6ヶ月間以上、建設事業を行う事業所におい
   て建設事業に従事していた
  
  ・雇い入れ前1年間のうち、建設事業を行っていた個人事業主又は同居の
   親族のみを使用する事業主であった

2.雇い入れる側が建設業ではない。

3.週30時間以上の労働時間となる労働契約を結ぶ。

4.雇用期間は1年以上となる見込みである。


助成金は雇い入れ1人につき6ヶ月ごとに45万円(中小企業以外は25万円)
が2回(合計90万円または50万円)支給されます。

この助成金も同じ人について他の助成金をもらうことはできません。

新規採用を検討されているのであれば、利用する価値があるかもしれません。


    ■□■ 人事戦略研究所 吉田 幸司 プロフィール ■□■ 
     【https://www.ecg.co.jp/about/yoshidakouji.php?mm=253

   ECG ★14ch★ でも各種助成金の解説をしております!
        【https://www.ecg.co.jp/member/?mm=253y


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

          ■□■ おすすめ書籍 ■□■          
 
 ▼『なぜこの会社はモチベーションが高いのか』 坂本光司著
    【https://www.ecg.co.jp/topics/post_28.php?mm=253

 ▽『負けない! 営業部主任・藤島あやめ「夢」起業』
                  榎本恵一(原作)、津田祐次(漫画) 
    【https://www.ecg.co.jp/topics/post_13.php?mm=253

 ▼『自己責任時代を生き抜く知恵 知って得する年金・税金・雇用・健康保
   険の基礎知識』 榎本恵一、渡辺峰男、吉田幸司著
    【https://www.ecg.co.jp/topics/2009_2.php?mm=253

 ▽『起業を成功へと導く「経営コーチ」』
            LLP藤原KAIZEN研究会編著 藤原直哉監修
    【https://www.ecg.co.jp/topics/000568.php?mm=253

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

人より努力すること                落語家 三遊亭 金時

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
国立演芸場で行ってきた金時寄席は、一応、今回で一区切りとすることに致し
ました。始めたのは、丁度10年前。NHKドラマ『私の青空』の収録が終わ
った後からだった。

当時、私は自分の力不足と、才能の乏しさに悩み、一杯々々の精神状態だった。
唯一、私が落語家として存在する居所は『頭のてっぺんから足のつま先まで、
全身を使って落語をやる。』この一点だった。

ところがある日、父から『お前の落語は人から上手い、と言われようとだけ思
っている落語だ』と言われて、自分の存在価値を完全に見失った。

その夜、父に電話して『本当に僕の落語をそう思ったのか?』と聞くと『俺は
そう感じたがね…』という答え。『わかった。じゃあ、俺、廃業するから…』
と言って電話を切り、すぐに落語協会の事務局長に電話を掛け、廃業の意思を
伝えた。

当時の事務局長は『なにがあったか知りませんが、一週間後に始まる寄席の正
月初席に穴が空くのは困るので、初席だけは勤めてください。』という返事だ
った。

その頃、父は激怒していた。『お前なんか三木助と一緒だと伝えておけ!』当
時、奇行が話題になっていた三木助さんの事を引き合いに出し、かみさんにそ
う電話してきたそうだ。

その三木助さんが、正月の確か、4日に首をくくって亡くなった、と聞いたと
き『ああ、俺の代わりに死んでくれたんだ…』と思った。金馬の倅で、真打に
なってから廃業したなら、死ぬしかないと思いつめていた。

だからそれで死ぬことを思い留まり、その代わり、父を頼らなくなった。父を
師匠とすることは、上手いと言われようと思っている落語である、と認めるこ
とになってしまうから。

そんなさなかに始めたのがこの金時寄席。なにも国立演芸場なんて、大きな器
でやることはなかったんだけど、50人の会場でやると50人分の責任しか取
らない落語をもってきがちなのだ。

そこへ行くと国立演芸場は300人。それなりの完成度でネタを仕上げなけれ
ばならない、というプレッシャーもある。

とは言え、毎回一杯にするのは大変だったし、決して儲からないし、年三回っ
てのも辛かった。しかし『少なくとも10年はやろう!』と踏ん張ってやり続
けた結果、芸術祭賞、国立花形演芸大賞金賞、銀賞と、三年連続で、権威ある
賞に浴する事が出来た。

無理をしてでも、努力を重ねて本当によかったと思うし、それを支えて下さっ
た皆々様に心から御礼を申しあげます。

今まで金時寄席で掛けた噺は、ネタ卸、蔵出しを合わせて約50。二席やって、
二席ともネタ卸のこともあったし、若い頃に覚えてやってズタズタに斬られて、
トラウマになった噺もある。

『百年目』『薮入り』『御神酒徳利』『淀五郎』あたりは、もう跡形もないほ
どズタズタにされた口だ。

芸術祭賞を頂いたネタ『掛取り万歳』は、実は途中、客席からシャッター音が
聞こえて、頭が真っ白になり、かなり飛ばしてしまったのだ。当然、賞になん
か入るとは夢にも思わなかったから、内示の電話が文化庁から届いた時にはイ
タ電だと思ったくらい。

国立演芸大賞をもらった時のネタ『柳田格之進』も金時寄席の出身だ。

一番、感慨深いのは『鰍沢』。7年ぶりに父から習った噺だから。つまり『お
前の落語は…』って言われた事を『まあ、どうでもいいか…』と思えるように
なるまで7年掛かった、って事。とてもこしらえるのに苦労した。

小さん師匠のお言葉に『剣道には‘守・破・離’という言葉がある。初めは師
匠の言われた事を忠実に守り、そして破り、最後が師匠から離れる、という段
階が剣道にはある。落語も然り。いつまでも師匠と同じ事をやっていたのでは
ダメなんだ』と。

父にそこまでの気持ちがあって、私に言ったのかどうかはわからないけど、結
果的には、上手い具合に離れることが出来たのかもしれない。

10年前は、真打になったのも『金馬師匠の息子だから…』と言われ、寄席の
トリをとれば『金時の力じゃないよ、おとっつぁんの力だよ…」と言われ続け
て随分と肩身の狭い、辛い思いもした。

二世は得だよ、という人も多いけど、二世には二世の辛い事だってたくさんあ
る。まあ、わかってくれ、と言う方が無理だけどね。

でももう今は寄席のトリを頂戴しても『金馬師匠の倅だからだ』なんて誰も言
わなくなった。この10年の大きな成果だ。

噺家は、百、努力して、一報われればいい方。そういう商売だ。不器用で才能
のないものに残された道は、人より努力することだと思うし、これからも忘れ
ないようにしたい。


     ◆◇◆ 三遊亭金時師匠のホームページ ◆◇◆ 
     
      口演等のスケジュールもこちらでご確認下さい!
       ECG ★13ch★ 三遊亭金時の部屋
        【https://www.ecg.co.jp/kintoki/

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

編集後記                      副編集長  秋葉 和彦

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
いつも当メールマガジンをご愛読いただきましてありがとうございます!

只今、個人の確定申告のシーズンで、会計事務所としては一年で一番の繁忙期
となっております。その確定申告に関連して、『医療費控除』という控除があ
りまして、ご存知の方も多いかと思います。

この控除を受ける為には、1年分のご家族分の病院やお薬等の領収書の添付が
必要になりますので、私達も1枚1枚整理し、電卓で集計して確認をしており
ます。

そこで、ある地方の市立病院の領収書を発見しました。その領収書はA4サイ
ズと大きいので特に目を引いたのですが、裏面は広告スペースとして活用され
ていました。

地方の病院は財政的にも厳しいところが多いという話がありますが、財源確保
の為に広告主を募集しているそうです。今はバスや電車も広告として使用され
るくらいなので、画期的とは言えないかもしれませんが、病院の領収書なら、
保存される事も多いですし、効果が期待できるのかもしれません。

この時代、単純にお金をかければよいという事ではなく、やはりアイディアと
実行力なのだと考えさせられました。他が行なったら行なうのではなく、他が
やっていない事を考えて先に実行する。これを心がけてみてはいかがでしょう
か。

次回第254号は3月23日(火)に配信予定です。お楽しみに!

 ★『決算診断サービス』を行なっております★
   【https://www.ecg.co.jp/service/000297.php?mm=253

○━━知って得する経営塾 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

 【発行者】    榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
  【HP】     https://www.ecg.co.jp/?mm=253
 【連絡先】    info@ecg.co.jp   
 【バックナンバー】https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=253
 
                 【発行システム】 
まぐまぐ(ID 0000052980)  http://www.mag2.com/m/0000052980.html
メルマ!(ID 014722)     http://www.melma.com/backnumber_154169/
メルマ! (ID m00044409)   http://www.melma.com/backnumber_44409/
めろんぱん              http://www.melonpan.net/mag.php?005840
YAHOOメルマガ   http://merumaga.yahoo.co.jp/Detail/10821/p/1/

 ■□■ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします ■□■ 

 ■□■□■このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます■□■□■
           All Rights Reserved (c)2000-2010
          by 榎本会計事務所&イーシーセンター
○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○

ECGチャンネル アーカイブ

ECGチャンネルトップに戻る

榎本会計事務所のセミナー・研修

榎本税務会計事務所への
お問い合わせ

税理士と経営コーチが経営者を支援します。まずはご連絡ください。


主な対応地域
墨田区(両国.錦糸町.業平橋.菊川.曳舟.向島...)、中央区(東京.銀座.日本橋.築地.月島.勝どき...)、台東区(浅草橋.秋葉原.浅草.上野.蔵前.御徒町...)、江東区(門前仲町.木場.東陽町.南砂町.清澄白河.森下.住吉.亀戸.大島...)、葛飾区(新小岩...)、江戸川区(平井.小岩...)、その他の東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城