ECGチャンネル

榎本会計事務所の税理士・スタッフたちが、
税務・会計・経営コラム・用語集など、経営者のヒントを発信!

知って得する経営塾 第179号

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃知って得する経営塾   第179号 2007年5月1日 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃発行:榎本会計事務所&イーシーセンター https://www.ecg.co.jp/ ┃ info@ecg.co.jp ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃現場叩き上げ執筆陣による中小企業経営コラム ┃経営者、営業、会計、税務、法律といった様々な視点で掲載中 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


☆☆☆☆☆インターネット放送局 現在放送中!!☆☆☆☆☆

業界初!!
ポッドキャスティングを利用した榎本会計のインターネット放送局!
経営者・学生・新人の方などなど、幅広い方がたに役立つ情報をこの榎本会計
のインターネット放送局をお聞き頂き、人生の道しるべにして頂けたら幸いで
す!

こちらからお聞きいただけます!!↓
【https://www.ecg.co.jp/blog/】


◆◆◆♪♪榎本会計ポッドキャスター 佐藤綾のNew Face♪♪◆◆◆

・4月16日 対談!経営語録「中小企業診断士 伊地知克哉先生と語る
               『昔ながらのやり方にスパイスを!!
                         ~両刀遣い~』」
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_000851.php?mm=179】

・4月19日 エノラジ「~初心にかえって~今日からやろう!!」
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-enoradi_000852.php?mm=179】

・4月20日 エノラジ「~会社づくり~情報と文化のアクセント♪」
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-enoradi_000853.php?mm=179】

・4月23日 対談!経営語録「人事の吉田と語る!~早めの対策を!!
                  五月病にならないためのコツ~」
【https://www.ecg.co.jp/blog/pod-taidan_000854.php?mm=179】

是非、お楽しみください☆


5月1日現在、登録者数2,145件を超え、登録コンテンツも144件
を突破致し、視聴率も0.3~0.4%を常に保っております!それに加え
9週間連続、全タイトルにおいてダウンロードランキングベスト100入り
を果たしました!

非常に多くの方にお聞きいただき、社員一同感に堪えません。
今後とも、榎本会計インターネット放送局を宜しくお願い致します。

◆◆◆◆◆『駅前経営塾』各種講座・JR両国駅前にて開講!!◆◆◆◆◆

経営者の為の学び場『駅前経営塾』を両国駅の目の前の私どもの事務所で開
講しております。各講座とも経営者の心の支え、悩みを解決、そして前に進
むことができるよう背中を押してくれるような講座を多数用意しております。
ぜひ、一度足をお運び頂き、この新しい『駅前経営塾』を体験して頂きたい
と思っております。

《5月開講講座》

★税理士 榎本 恵一 カリキュラム★

「経営コーチ 目指せ企業家」          
           5月9日開講     18:30~20:30
【https://www.ecg.co.jp/ekimae/000545.php?mm=179】

「2時間でわかる改正税法」          
           5月21・25日開講 18:30~20:30
【https://www.ecg.co.jp/ekimae/000544.php?mm=179】


[目次]

───────────────────────────────────
タックスペイヤーの視点80         税理士・編集長 榎本 恵一
労務管理の基本(23)          社会保険労務士 石井 和加子
編集後記                      副編集長 佐藤 綾


[掲示板]
───────────────────────────────────
歳時記
 
 5月 3日 世界報道の自由の日
5月 8日 世界赤十字デー
 5月10日 日本気象協会創立記念日
 5月12日 海上保安の日
 

                
 
今が旬
 ☆★今回の食材はキャベツ☆★~キャベツ~

主役のロールキャベツもさることながら、とんかつの名脇役という演出も華麗
にこなす『キャベツ』♪本当に沢山の料理に使われていますね☆

そんなキャベツの栄養成分は、ビタミンC・カリウム・カロテン・食物繊維と
豊富に含まれています。

爽やかな風を探しに、旬のキャベツのお新香とおにぎりを持ってピクニックに
行ってみませんか?


[タックスペイヤーの視点80]      税理士・編集長 榎本 恵一 
──────────────────────────────────      
皆様、ご無沙汰しております。

いよいよ、風薫る5月に突入致しました。
ゴールデンウィークの間最中ですが、如何お過ごしですか。

今年のゴールデンウィークは、飛び飛びになっていますので、本日から2日
間はお仕事の方も多いのではないでしょうか。


さて、大変お待たせを致しておりました、弊社ホームページが、4月25日
(大安)に完全リニューアルオープン致しました。

榎本会計専用のホームページと起業経営ブログの2サイトに分けてより活用
しやすい形となってます。

特に起業経営ブログの方は、今までのブログの文字情報から画像・音声・文
字・写真・音楽・娯楽と五感を使って楽しんで頂けるようになっております。


構想、半年、製作、3ヶ月を要しました、まだ今月も新しいコンテンツが続
々お目見えいたしますので要チェックです。

現在公開している会計事務所のホームページでは、ここまでブログ対応して
いるのは、弊社のみと自負しております。


ホームページは、参加して頂いて、ナンボの世界と思っております。


今後、IT(インフォメーション テクノロジー)の精神を忘れず、皆様の
生活や経営の場面でご活用頂ければ幸いです。

さて、しばらくの間、平成19年度の税制改正について情報発信したいと思
います。

今年の税制改正は、小粒との情報がありましたが、結構大胆な改正になりま
した。

ある意味では、最後の減税策のオンパレードと思ってもよさそうです。

今後、参議院選挙後から本格的な消費税のあり方をはじめ税制全体の抜本的
な再構築の話しの中で増税路線が明確になることからの視点では我々も様々
な考え方の変化をせざるを得なくなります。


その根底にあるのが、2006年7月7日の小泉前首相時代の時に作成され
た【骨太の方針】です。

わが国は、GDPの約1.7倍の借金を国民からしており、平成23年には、
プライマリーバランスをイコールにする方針を掲げています。


実現するかどうかは別にして、その路線で進まなければならないため位置づ
けとして減税先行の形になったと言えるでしょう。

今号では、代表的な減税項目と抜本改革項目更に増税項目の視点に分けてお
知らせをし、具体的な事は、次号に譲ることと致します。

【減税項目】

減価償却制度が大幅に変わりました。

今までは、費用配分の原則により各期に振り分けを行っていましたが、世界
各国と比べ現実的に不具合(長すぎる)が生じてきた事や100%償却が出
来ないことが問題となり今回減価償却の概念をコストリカバリーの概念とし、
かなり短縮をされる形になります。


この結果、かなりの改正点が生じ、実務界を含め機会メーカーなど各所にお
いて色々な影響がでる事が予想されます。

【抜本改革項目】
新信託法にかかる税制上の整備、信託法の改正が84年ぶりに行われたこと
により税務上の整備が必要になりました。

多様化している現在、新信託法により信託の利用機会が大幅に拡大されまし
た。

これにより税制の整備も不可欠となり今回色々な概念の整理も含め抜本的な
改革事項となりました。

【増税項目】

昨年から話題の特殊支配同族会社に対する実質的な一人会社に対するオーナ
ー役員給与に関する給与所得控除の法人税における加算を該当する会社は全
て一回は経験することとなりました。

また、会社法整備の関係で、法人税の通達などが整備されてきましたがこの
運用については色々な側面から議論しなければならず、まさに自己責任時代
の幕開けを知らせる汽笛のようですので、今後、駅前経営塾でも各方面の講
師と連携し色々なケースを考えていきたいと思います。


その他、細かな点での改正が色々ございましたので今月より開催されます、
駅前経営塾で改正税法に関するセミナーも合わせて行いますのでご活用頂け
れば幸いです。


改正税法に関するセミナーはこちらです↓
「2時間でわかる改正税法」   5月21・25日開講 
【https://www.ecg.co.jp/ekimae/000544.php?mm=179】

◆『起業を成功へと導く「経営コーチ」』LLP藤原KAIZEN研究会編
  著、藤原直哉監修

 起業の準備から実務までわかる起業家必携の書!!好評発売中です。是非一
 度ご覧になって下さい。詳細はこちらから↓
 【https://www.ecg.co.jp/topics/000568.php?mm=179】

[労務管理の基本(23)「男性の育児休業取得」について]
                    社会保険労務士 石井 和加子  
──────────────────────────────────     
GWでお休み中、お子さんと一緒に休日を過ごされている方もいらっしゃる
かもしれません。

今回は少し目線を変えて、男性サイドからの育児休業をみてみましょう。


最近、デパートの玩具売り場や子供用品売り場に若い父親の姿を多くみかけ
ます。

それも母親のお供で、仕方なくついてこられている様子ではなく、熱心に店
員さんと話されていたり、いろいろと玩具や子供用品を手にとって試された
りしていらっしゃるようです。

若い父親は以前に比べると、随分育児にも積極的だと感じていらっしゃる方
も多いと思います。

それを裏付けるような新聞記事を見つけました。


「子供用品はパパが選ぶ」(日本経済新聞 平成19年4月30日)との見
出しで、「父親が息子や娘のために買い物をする「父子市場」が台頭してい
る。主役は家庭を重視し、子育てに熱心な団塊ジュニア世代(1971年~
1974年生まれを中心とした30代から40代前半)の若い父親たち。子
供向け商品の購入決定権を持つケースも目立ち始めた。」


さらに、「この世代はバブル崩壊後の就職活動が困難な時期に働き始めたた
め、会社組織と距離を置く姿勢が目立つ」と分析されています。


また、育児休業を取る男性が少しずつ増えており、若い父親の間では子育て
に対する関心が高まっているとの調査結果を出している調査機関もあります。

厚生労働者「平成17年度女性雇用管理基本調査」では、女性の育児休業取
得率は72.3%と上昇しているにも関わらず、男性は0.50%と引き続
き低い水準結果が出ていますが、男性の育児休業取得率も団塊ジュニア世代
により、これから少しずつ上昇していくかもしれません。 


「育児休業制度」の規定がある事業所の割合は、事業所規模30人以上では
86.1%と上昇しておりますが、育児休業制度において、育児休業をする
ことができないこととする労使協定があれば、一定の条件の労働者について
は、育児休業を取得できる対象から除外することができることとなっていま
す。


<除外例>
1、入社1年未満の従業員


2、従業員の配偶者で、育児休業の申し出に係る子の親である者が次のいず
れにも該当する従業員

イ、職業に就いていない者(育児休業その他の休業により就業していないも
のを含む。)であること。

ロ、心身の状況が申出に係る子の養育をすることができる者であること。

ハ、6週間(多胎妊娠の場合は14週間)以内に出産する予定でないか、又
は産後8週間以内でない者であること。

 
上記のような除外規定がある育児休業規定が多いかと思いますが、2のハに
注目をしてください。「産後8週間以内でない者」とあります。

産後8週間を超えて、就業していない子の親がいれば、育児休業は取得でき
ませんが、逆に産後8週間以内であれば、就業していない妻の場合であって
も、男性は育児休業を取得することができることになっています。


このことを知らなかったとする男性が70%近くいるとの調査結果もありま
す。


政府では男性の育児取得率を10%まで引き上げる目標を立てていますが、
長期の育児休業期間は現実的にはなかなか難しい問題がありそうです。

であれば産後8週間の期間を育児休業期間として取得することから始めては
いかがでしょうか。

男性の育児休業取得率が上昇させることは、事業所の協力も不可欠です。

これからの取得率の変化をみていきたいと思います。

◆社会保険労務士 石井 和加子プロフィール
【https://www.ecg.co.jp/about/ishii.php?mm=179】

[編集後記]                   副編集長 佐藤 綾
──────────────────────────────────
いつも当メールマガジンをご愛読頂きまして誠にありがとうございます。

初夏に向け、周りの変化が出てきました☆

木々は一段と青みを増し、田園には水が張られ田植えの準備が着々と進めら
れています。

今年は雪の量が少なかったので作物への影響が心配です。
日本の美味しいお米♪初心にかえって、作物を味わいたいものですね★


次回は5月14日(月)に配信予定です。お楽しみに!

◆『自己責任時代を生き抜く知恵
  知って得する年金・税金・雇用・健康保険の基礎知識2007年度版』

 大変ご好評頂いております『知って得する~』の年度改訂版です。
  
 表紙も一新し、改正点も踏まえ内容もかなりリニューアル致しました!!
 ぜひ、一度ご覧になってみて下さい。詳細はこちらから↓
 【https://www.ecg.co.jp/topics/000515.php?mm=179】
 


◆『起業を成功へと導く「経営コーチ」』LLP藤原KAIZEN研究会編
  著、藤原直哉監修

 起業の準備から実務までわかる起業家必携の書!!好評発売中です。是非一
 度ご覧になって下さい。詳細はこちらから↓
 【https://www.ecg.co.jp/topics/000568.php?mm=179】
 

◆決算診断サービスを行っております。経営の見直しとしてご活用下さい。
 【https://www.ecg.co.jp/service/000297.php?mm=179】


◆ECグループのホームページはこちら
 【https://www.ecg.co.jp/?mm=179】


_________________________
知って得する経営塾/ 発行:榎本会計事務所&株式会社イーシーセンター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://www.ecg.co.jp/ info@ecg.co.jp
 ───────────────────────────────────
[発行システム] まぐまぐ(ID 0000052980) http://www.mag2.com/
メルマ!(ID 014722) http://www.melma.com/
メルマ! (ID m00044409) http://www.melma.com/
めろんぱん http://www.melonpan.net/mag.php?005840
         ↑ 登録や解除はそれぞれの発行システムからお願いします
[バックナンバー] https://www.ecg.co.jp/blog/mm.php?mm=179
───────────────────────────────────
このメールマガジンの無断転載・無断引用は禁じます
All Rights Reserved (c)2000-2007
by 榎本会計事務所&イーシーセンター
───────────────────────────────────

ECGチャンネル アーカイブ

ECGチャンネルトップに戻る

榎本会計事務所のセミナー・研修

榎本税務会計事務所への
お問い合わせ

税理士と経営コーチが経営者を支援します。まずはご連絡ください。


主な対応地域
墨田区(両国.錦糸町.業平橋.菊川.曳舟.向島...)、中央区(東京.銀座.日本橋.築地.月島.勝どき...)、台東区(浅草橋.秋葉原.浅草.上野.蔵前.御徒町...)、江東区(門前仲町.木場.東陽町.南砂町.清澄白河.森下.住吉.亀戸.大島...)、葛飾区(新小岩...)、江戸川区(平井.小岩...)、その他の東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城